About Us

事業案内

設計・開発・製造・販売まで、
最先端の技術をワンストップで提供

01超硬合金事業

主にタングステンカーバイト(WC)とコバルト(Co)粉末を混ぜ合わせ高温で焼結した合金のことをいいます。
約1400℃の高温で焼結された超硬合金はダイヤモンドに次ぐ硬さと高い弾性性を発揮します。
耐摩耗工具や金型など、幅広い分野で使用されており、耐チッピング性、放電加工性、高耐摩耗性、耐食性、軟質金属用、SUS用等、様々な用途に応じ、最適な素材の開発・提供を行っています。
自社素材を用いて主に超精密金型部品を製作しており、ミクロン単位の高精度な製品を提供しています。

超硬合金が活躍する分野

耐摩耗性に優れた超硬合金は、主に日本のモノづくりを支える金型の部品として使用され、様々な分野で私たちの生活を支えています。

  • 自動車分野
  • 半導体分野
  • コネクター分野
  • モーター分野
  • 精密機器分野
  • 電池分野

PICK UP

モーター分野

精密機器分野

半導体分野

02ノズル事業

流体(液体や気体)を形にするツールのことです。

一流体ノズル

液体のみで噴射するノズルです。
液体の圧力を最大限に
高めることが可能です。

二流体ノズル

液体と気体を混合させることに
よって噴射するノズルです。
微細な霧となります。

エアーノズル

気体のみで噴射するノズルです。
強力なエアーで乾燥、
水きりなどにも用いられます。

ノズルが活躍する分野

製鉄所での鋼板冷却・スケール除去、液体ガラス基板の洗浄・水切り・乾燥、ごみ焼却場での排ガス冷却・消臭、製紙工程での紙のトリミング・乾燥紡糸、ヒートアイランド対策、薬剤の散布、公園の緑化、消臭、除菌などに使用されています。

  • 製鉄分野
  • エレクトロニクス分野
  • 電力分野
  • 衛生機器分野
  • 製紙分野
  • ごみ焼却分野
  • 印刷分野
  • 景観・演出分野
  • 防災分野